Profile

ご挨拶

はじめまして。ブログ運営者のハナです。

数多くあるブログの中から、このブログに興味をもってくださり、ありがとうございます。

このページでは、私はどんな人間なのか、というお話をさせていただきますので、気になっていただけましたら少しお付き合いください。

ハナのプロフィール

ハナ
ハナ

名前はハナ。30代で2人の男の子のママで専業主婦です。

⇩私はこんな人間です。⇩

  • 家族構成 4人家族
  • 住んでいるところ 賃貸マンション
  • 学歴 短大卒
  • 体力に自信がない
  • 誇れる職歴はない
  • 趣味 植物を育てる・読書・英語の勉強・子供と勉強する
  • 好きなもの 抹茶とチョコレートと人が作ったごはん
  • 最近のブーム 台湾ウーロン茶

「ハナの生存戦略」を始めたワケ

近頃、「専業主婦」というだけでも肩身が狭いですよね。

私は、今の働くママの生き方も素敵だし憧れますが、夫や子ども、家族のサポート係としての、昔ながらの専業主婦スタイルにも魅力を感じています。

自分の子供と一緒に勉強をしたり、毎日手作りの料理を作ったり、学校から帰ってきたときに家で迎えてあげたり、不調の時にすぐ対応できる状態でいること、いつでも話を聞いてあげられるようにいることが、私の理想の生き方です。

私は体力に自信がないし、メンタルも弱いため、無理をすると続かないタイプです。

もし働いてしまうと、心にも体にも余裕もなくなり、家庭円満を保てる自信や、子供に十分に目を向ける自信が持てません。

子供に手が掛からなくなるまでは「専業主婦」として過ごし、時間に余裕ができたら「パート主婦」になる、そんな生き方が自分には合っていると思っています。だからこそ、今の暮らしを選びました。

世の中では忙しく働く女性が注目されることが多く、しっかり両立されている方々を見ていると、自分の無力さに焦ってしまうこともあります。
自分で選んだ生き方なのに、「間違っているんじゃないか?」と自信をなくすこともよくあります。
専業主婦だからって裕福な家庭なわけではありません。
みんながフルタイム勤務をしているのに、自分だけ専業主婦をしている、自分以外はみんな働いているんじゃないかと錯覚することもあります。

しかし、自分の理想の生き方を貫いてのんびりマイペースにやっている主婦もいるよ!ということをどこかにいる肩身が狭いと思っている仲間に伝えたくて、このブログを始めました。

体力や能力、メンタルには全く自信はありませんが、なにかを調べてまとめたり、文章を書いたり、新しいアイディアを試してみることは大好きです。

専業主婦として家にいるからこそ使える時間を大切にし、家のこと、子供のこと、どうしたらもっと良くできるか考えて、日々の生活の中でアイディアを試して楽しんだりもしています。

このブログでは「頑張りすぎない、でもしっかり楽しんで生活する」をモットーに、家事や育児、学習や生活についての気づきや工夫、私なりの今の世の中の「生存戦略」を発信していきます。

私と同じように、試行錯誤しながら日々を過ごしている方にとって、少しでもヒントや共感に繋がれば嬉しいです。


ハナの相方 リーフくん

このブログでは、ハナの突っ込み役&話し相手として、謎の生き物リーフくんが登場します。

ぼくリーフくんなのだ!

ハナさんのベランダ園芸からとつじょ現れた植物の妖精っていう設定なのだ。

設定がまだ甘いから、話し方が記事によってブレブレなのだ。

よろしくなのだ!

ハナファミリーについて

このブログでは、ハナの夫の名前は「ヨウさん」、長男は「ソウくん」、次男は「ナエくん」として登場します。夫は平凡な会社員、息子もいたって平凡な子たちです。

こんなかんじの人間が、家事子育ての合間に、マイペースに更新しているブログです。

何かの専門家でもない一般人ですが、こんなやり方もあるのだなーと誰かの助けになることもあるのかなと、記事を書いていますので、よろしくお願いします。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!